広島県の Pick Up 弁護士
-
- 取扱分野
- 遺産分割、遺言書作成、遺留分侵害額請求、使途不明金請求、家族信託、相続財産の払戻し、相続人・相続財産の調査
『あなたにとって身近な相談相手になりたい』
この願いを胸に、ご相談していただきやすい環境づくりを心掛けております。
相続について幅広いお悩みに対応してきた経験と実績で、お客様をしっかりとサポートさせていただきます。
相続問題・遺言作成・家族信託につきましては、初回無料でご相談いただけます。
-
- 取扱分野
- 遺言、民事信託、相続人調査、相続財産調査、遺産分割、遺留分、相続手続、相続放棄、限定承認等
【電話・TV電話相談対応】相続問題を集中的に取り扱う「相続チーム」の弁護士がスピーディーに対応いたします!
相続を弁護士に依頼する場合の流れ
1 相談する弁護士を探す
数多くある弁護士事務所の中から、どこに相談するのかを決めなければいけません。
探す際は、「相続の経験が豊富で相続を得意としているか」という点を気にされるとよいかと思います。
普段から相続案件ばかりを扱っている弁護士であれば、豊富な経験や知識を基にした適切な法的アドバイスが期待できます。
2 事前に問い合わせる
多くの弁護士事務所は、事前に相談日の調整を行っているかと思います。
急に弁護士事務所を訪れたとしても、弁護士が不在にしていたり、手が空いていなかったりと、相談することができない可能性が高いため、まずは事前にお問い合わせください。
3 実際に相談をしてみる
弁護士は相談内容をお伺いし、その内容を基に、法的なアドバイスを行います。
そのため、事実と異なる内容が含まれていたり、伝えていないことがあったりすると、適切な判断をすることができませんので、漏れなくお伝えください。
実際に弁護士に相談をしてみると、弁護士との相性を推し量ることができるかと思います。
安心して任せることができると判断しましたら、弁護士にご依頼ください。
相続を弁護士に依頼した場合の費用は、ご相談内容や弁護士事務所によって異なりますので、契約前にきちんと確認することが大切です。
相続を弁護士に頼むメリット
1 相続手続きを適切かつスムーズに進められる
相続発生後の手続きは多岐に渡るうえ、手続きに不備があるとやり直さなければいけなくなり、さらに時間や労力がかかってしまいます。
相続を弁護士に依頼して相続に関する手続きを代行してもらうことで、手続きにかかる負担を軽減できますし、自分一人で全ての手続きを行うよりもスムーズに相続を進めることができます。
また、早い段階で弁護士に相談して、いつまでに何をすべきか等の相続の全体像を把握することで、無駄なく相続手続きを行うことができるかと思います。
2 代理人として交渉してもらえる
弁護士は、相続人に代わって代理人として交渉することができます。
そのため、相続人同士での話し合いが難航している場合や、揉めている場合に、弁護士が依頼者の方に代わって他の相続人と交渉を行い、話し合いでの解決を図ることができます。
交渉がまとまらず、調停や審判になったとしても、弁護士は引き続きサポートすることができます。
直接連絡を取りたくない場合や、相続人同士で意見が対立し収集がつかないといった場合には、弁護士にご依頼ください。
3 法的観点から適切なアドバイスをもらえる
相続問題に対して、型通りの対応ではなく、その時々の事情や意向に沿った解決方法を検討し、どのような対応が適切なのかを判断するためには、相続に関する知識や、相続問題を取り扱ってきた経験、ノウハウが求められます。
相続を得意とする弁護士であれば、法的観点から適切なアドバイスをすることができます。
相続が終わった後も親族間の付き合いが続くため、できれば全員が納得できる形で終わりたいといった場合も、一度弁護士に相談することをおすすめします。
相続でどのようなことを弁護士に相談するとよいか
1 相続人や相続財産調査を相談する
相続が発生した場合、相続人や相続財産を特定することが大切になります。
万が一、後から新たな相続人や相続財産が見つかると、やり直さなければいけない手続きなどが発生し、相続の進捗に影響を及ぼしますので、始めに正確な情報を把握することが大切です。
特定するためには、関係資料を取り寄せる等の調査を行うことになるのですが、手続きに慣れていないと大変かと思います。
色々な相続手続きに関係してくる部分となりますので、適切に進めるためにも、相続を取り扱っている弁護士に依頼されることをおすすめします。
2 相続トラブルについて相談する
相続財産の分け方を話し合う際、当事者同士での話し合いの場合、お互い自分の利害のことしか考えず感情的になってしまい、話し合いがまとまらないケースがあります。
そのような場合に、第三者である弁護士が介入することで、冷静に話し合いができたり、弁護士が法的な観点から主張を行い遺産分割を適切に進められることがあります。
代理交渉できるのは弁護士だけですので、遺産分割がスムーズにいかない場合は、弁護士にご相談ください。
また、万が一、遺産分割調停・審判に発展した場合でも、弁護士は依頼者の方の代理人として対応することができます。
相続トラブルは、うまく対応しないと骨肉の争いに発展し、解決までに長い時間を要するおそれがありますので、問題が生じたらお早めに相談することをおすすめします。
被相続人は相続トラブルを未然に防ぐために、亡くなる前に弁護士に遺言作成を依頼するなどの相続対策をしておくとよいかと思います。
3 相続したくない財産がある場合は相談する
例えば、相続財産の中に借金が含まれており、相続したくないという場合は、相続放棄を検討することになります。
相続放棄には期限がありますし、色々と注意しなければいけない点もあるため、弁護士に相談し、相続放棄を適切に進められるようにすると安心です。
弁護士に相続について相談するタイミング
1 生前対策をお考えの際はお早めに
相続の生前対策は、将来の相続に備えて準備するものになりますので、元気なうちに対策しておくことが重要です。
例えば、遺言書作成について、認知症などで遺言能力が疑われ争いになることも考えられますので、お早めに作成しておくと安心です。
その他、生前対策は色々とありますが、早い段階から着手しておいた方がよいものもあります。
適切な対策が取れるように、相続の生前対策をお考えの際は、まずは一度弁護士に相談されることをおすすめします。
2 相続人や相続財産が分からない場合
相続発生後は、様々な手続きを行わなければいけなくなりますが、相続人や相続財産が明確になっていないと対応できない手続きもあります。
相続手続きの中には期限があるものもありますので、相続人や相続財産の特定は早めに終わらせておきたいものです。
とはいえ、焦って対応したり、曖昧な知識で対応して万が一見落としがあると、後からやり直さなければいけない手続きが出てくるなど、影響が大きいため、相続人や相続財産が分からない場合や、調査に不安がある場合は、お早めに弁護士にご相談ください。
3 相続で揉めている場合
相続の問題は時間が解決してくれるものではありませんし、お互い感情的になってしまい状況が悪化してしまうことも考えられます。
法的な観点から適切な主張を行い、話し合いによって問題解決を図れるように、相続で揉めた場合や、トラブルになりそうな場合は、お早めに弁護士にご相談ください。
相続トラブルでお悩みの方へ
1 相続トラブルに対応できるのは弁護士です
相続人と意見が対立し揉めている場合、依頼者に代わって交渉を行えるのは弁護士だけですので、相続トラブルでお悩みの方は、まずは弁護士にご相談ください。
中には、「こんなこと相談してもいいのだろうか」「時間が経てば落ち着くかもしれないからもう少し様子をみよう」など、様々な理由から弁護士に相談することを先送りにしている方もいらっしゃるかもしれませんが、弁護士が法的な観点から適切な対応をアドバイスしたり、法的根拠に基づく主張を行ったりすることで、トラブルが解決に向かう可能性があります。
相続トラブルの早期解決のためにも、まずは弁護士に相談することをおすすめします。
2 相続でトラブルになりやすいこと
相続人の人数が多い場合や遺産が多い場合にトラブルが起こるというイメージを持っている方は少なくないかと思います。
しかし、相続トラブルは、相続人や遺産の多さだけが原因とは限りません。
例えば、遺産が自宅しかない場合に、その自宅を巡って、売却したい相続人と、そのまま残しておきたい相続人で意見が対立して揉めてしまうケースが考えられます。
あるいは、ある相続人は被相続人の介護を担っていたが、他の相続人は何もしていなかった場合に、相続財産の割合を巡って争いになる可能性が挙げられます。
お互い感情的になってしまい、収拾がつかなくなってしまい、争いが長引くこともあるかもしれません。
そのような場合に、弁護士が介入することで、ご家族の状況に合わせた適切な対応を提案する等、より良い解決に向けたサポートができますので、相続でトラブルになった際は、弁護士にご相談ください。
相続を相談する弁護士の選び方
1 弁護士の得意分野を確認
弁護士は法律の専門家ですが、弁護士の業務内容はとても広いため、全ての業務に精通しているとは限りません。
例えば、企業法務をメインで扱っている弁護士ですと、相続案件に携わる機会は滅多にない、あるいは一度も扱ったことがないということもあり得ます。
そのような弁護士と、普段から相続を集中的に扱っている弁護士であれば、後者の方が豊富な経験を有しており、相続に詳しいといえます。
相続は、相続人の人数、相続財産の内容、金額、状況などがまちまちのため、単純に対応できるものではなく、その人にとって適切な対応は何かをしっかりと検討し、判断していく力が求められます。
専門性の高い分野ですので、相続を得意としている弁護士にご相談ください。
2 親身に話を聞いてくれる弁護士を選ぶ
どのような相続を実現させたいと思っているのかは、人それぞれ異なります。
・他の相続人と対立してしまい、当事者同士では話し合いが進まないため、弁護士に交渉してもらいたい
・どのような対応をすれば他の相続人も納得してくれるのか考えてほしい
・相続放棄をするべきなのか迷っている
このような内容以外にも、相続手続きに関するご相談や、相続の生前対策に関するご相談など、内容は多岐に渡る上、どのような解決を望んでいるのかも様々です。
何を重視しているのかをしっかりと確認してくれる弁護士であれば、希望通りの相続の実現に向けて適切な提案をしてくれる可能性が高いですので、親身に話を聞いてくれる弁護士をお選びいただくとよいかと思います。
3 他の士業と連携
相続においては、弁護士以外にも、司法書士、行政書士、税理士といった専門家が得意とする業務内容があります。
他の士業と連携できる体制を整えている事務所であれば、相続を全てサポートしてもらうことができるため、スムーズな相続が行えます。
広島で相続に詳しい弁護士をお探しなら
相続のことは弁護士へご相談を
「親の遺産について兄弟で遺産分割協議がまとまらない」「子どもたちに遺産を巡って争ってほしくないから遺言を作っておきたい」「親が借金を残して亡くなってしまったので相続放棄したい」など、相続に関するお困り事は様々です。
このページでは、広島で相続について相談できる弁護士を紹介しています。
相続についてお困りで、弁護士をお探しの方は、一度ご覧ください。
相続で弁護士にできること
例えば遺産の分け方を巡って他の相続人と意見が対立し、当事者同士での話合いで結論を出すことが難しい場合には、調停という、裁判所での話合いに移ります。
調停でも落としどころが見つからない場合、審判という場に移り、そこでは裁判所が下した決定に従って遺産を分割することになります。
遺産分割においては、最初の話合いの段階から慎重に交渉を進める必要があるのはもちろんのこと、調停・審判に移った場合では法的に適切な主張を行う必要があります。
弁護士に相談すれば、どのように交渉・主張をすればいいのかアドバイスを受けられるほか、弁護士に依頼すれば、弁護士が依頼者の方の代理人となって交渉を進めたり、法的な主張を行ったりすることができます。
法律の専門家である弁護士は、他にも遺言作成や相続放棄、遺留分の請求など、相続に関する様々なお悩みについてご相談・ご依頼を承ることができます。
広島で相続にお悩みの方は、弁護士にご相談ください。